海外ドラマを見放題でみれる動画配信サービス比較

海外ドラマを好きなタイミングで思う存分見たいという人のために、海外ドラマ見放題の動画配信サービスをご紹介!

それぞれの特徴や、動画配信サービスを選ぶポイント、注意点などを、実際に視聴した筆者がお伝えしていきます。

海外ドラマを見放題でみるおすすめの方法

海外ドラマって、なんであんなに面白いんでしょうか。

息をつかせぬストーリー展開、とんでもないスリル感、壮大なスケール、映像美・・見始めたら最後。続きが気になって仕方がありません。

しかも、サスペンス、アクション、ホラー、青春、コメディ、SF、ラブストーリーなど、ジャンルが多彩だから、必ず自分好みのドラマに出会えるんですよね。

でも、海外ドラマはシリーズ化されたものも多く、超人気作ともなるとエピソード数が半端ないので、レンタルDVDでは追いつかなかったりします。

そこで、今、脚光を浴びているのが『動画配信サービス』です。

動画配信サービスなら、わざわざDVDを借りに行く手間も時間もかからないし、見たいドラマが貸出中なんてことも、返しそびれて延滞料を支払うなんてこともありません。

基本的に、ネット環境さえあれば、月額料金だけで海外ドラマが見放題です!

利用してみたいけど、どんなサービスがあるのか、何を基準に選んだらいいのか分からないという人も多いと思いますので、海外ドラマを見る際におすすめの動画配信サービスを厳選してご紹介していきます。

それぞれの特徴や、月額、作品数、対応デバイス(機器)といった、動画配信サービスを選ぶ上での確認ポイントを比較してみましょう。

海外ドラマ見放題におすすめの動画配信サービス3選!

現在、たくさんの動画配信サービスが提供されていて、各々、特色やウリを持っていてますが、配信タイトルに関しては、ジャンルによって品揃えの違いが出やすいところです。

海外ドラマを見放題で見たいのなら『Hulu』『U-NEXT』『dTV』がおすすめです。

海外ドラマ見放題の火付け役「Hulu」

日本で初めて海外ドラマを月額見放題で見られるようにしたのがHulu(フール―)。

「海外ドラマを見るならHulu」といわれる程、最新作から名作まで海外ドラマの品揃えは最強クラスといえます。

日本初上陸の注目海外ドラマをHuluプレミアとしてラインナップしたり、リアルタイム配信(FOXチャネル)で『ウォーキング・デッド』を放送したりと、人気海外ドラマをどこよりも早く配信しています。

海外ドラマだけではなく、テレビ番組の見逃し配信や子供向け番組、名作映画も充実していて、特に親会社である日本テレビの番組は過去放送分まで視聴できます。

また、プロフィールの切り替え機能によって、子供向けコンテンツのみを表示させることができるのでお子さんも安心して利用できます。

Huluプレミアも含めたすべての動画が月額933円で完全見放題なのはかなりお得。
海外ドラマを課金せずにたくさん見たい!という人は、Huluがおすすめです!

hulu公式サイトへHuluで見られるおすすめ海外ドラマ作品の一例

ウォーキング・デッド
2010年に放送開始したゾンビドラマの世界的大ヒット作。
アクションシーン満載の最新シーズン「ウォーキング・デッド8」を、日本最速で配信中。
リアルタイム配信のFOXチャネルで2018年5月24日まで全話見放題です。

クリミナル・マインド
ロングラン犯罪捜査サスペンスドラマ。
シーズン1からシーズン10までの233話を、字幕および吹き替えにて配信。

マジシャンズ
ベストセラー小説「The Magicians」が原作の、魔術学校を舞台に主人公たちが不思議な体験をしていくダークファンタジードラマ。Hulu独占配信です。

ヒューマンズ
高性能ロボットと人間の共存を描いたSFヒューマンドラマ。
シーズン1 全8話が見放題。
シーズン2は、2018年5月3日より毎週木曜に新エピソード追加というかたちでHuluで独占配信されています。

ウェントワース女子刑務所
オーストラリアのテレビドラマ史上歴代1位の視聴率を誇り、世界各国で放送されている人気サバイバルドラマのシーズン1からシーズン4まで全話が見放題。

これらの大人気ドラマを含めて全部見放題で見たい人には、Huluです!
まずは 2週間無料 で試してみてくださいね。

レンタルで幅を広げるなら「U-NEXT」

日本最大級の動画配信サービス U-NEXT(ユーネクスト)では、見放題作品と個別で料金が発生するPPV作品の両方が用意されています。

海外ドラマの最新作はPPV作品が中心となりますが、毎月もらえる1200円分のポイントを使ってレンタルでき、U-NEXT限定で配信される海外ドラマも見られます。

見放題海外ドラマだけも300タイトル以上あり、映画やアニメ、ドキュメンタリー、アダルトなど様々なジャンルも含めると約8万本が見放題ですし、70誌以上の雑誌までが見放題なのも嬉しいですね。

さらに、最大4アカウントまで同時視聴できるので、家族4人で利用すれば実質500円という安さです。

U-NEXT公式サイトへ

U-NEXTで見られるおすすめ海外ドラマ

キャッスル
人気ミステリー作家と美女刑事がNYで起こる難事件に挑む犯罪ミステリー。シーズン1からDVDリリースと同時に配信されたシーズン8〈ファイナル〉まで視聴できます。(シーズン1第1話が見放題、他はレンタル)

グレイズ・アナトミー
恋と仕事に忙しいドクター達の日常を描いた医療ドラマ「グレイズ・アナトミー」のシーズン1からシーズン13が配信中。(シーズン1第1話が見放題、他はレンタル)

メンタリスト
心理術を使って事件を解決していく全米視聴率No.1 サスペンスドラマ。ファイナルシーズンとなったシーズン7までを配信。シーズン1からシーズン6は見放題で見られます。

傑作海外ドラマは見放題で、最新作はレンタルでいち早く見たい!という人には、U-NEXTがおすすめです。

まずは 31日間無料体験 でU-NEXTのサービスをぜひ試してみてください。

海外ドラマにこだわらず見たいなら「dTV」

dTV(ディーティービー)は、作品数12万、月額500円という圧倒的安さで500万人が加入する動画配信サービスです。

配信動画は、見放題作品と有料レンタル作品があり、海外ドラマはレンタルの割合が多めになっています。

新作海外ドラマを見るには、1話200円~300円でレンタルとなるので、TSUTAYAでレンタルするのと変わらない可能性もあります。
(レンタル料は作品や標準画質かHD画質かによって異なります)

dポイントを使ってレンタルすることができるので、他のサービスでdポイントがじゃんじゃん貯まるなんていう人はポイントを有効活用できますね。

dTVでは、オリジナル作品やミュージックビデオ、LIVE動画、カラオケなども評判が高く、海外ドラマだけでなくさまざまなジャンルを楽しむのにおすすめな動画配信サービスです。

コード・ブラック」、「エンパイア」、「ストレイン」など大ヒット海外ドラマも続々配信中で、エンパイアのシーズン1~2、ストレインのシーズン1~3が見放題です。

安さ重視!海外ドラマの最新作はFOXチャネルが見られれば十分!という人は、ぜひ dTV へ申込んでみてください。

海外ドラマ見放題を申込む前の確認ポイント

動画配信サービスを申込むときは、どのようなことに注意して選んだらいいのでしょうか。
海外ドラマを見る際に特に気をつけたいポイントもありますので、しっかり確認しておきましょう。

料金プランと価格設定

動画配信サービスには、すべて見放題で見られる「完全見放題」と、作品によっては別料金が発生する「見放題+レンタル」の2種類があります。
お子さんが課金してしまうのが心配なら完全見放題のサービスを選ぶといった様に、どちらが向いているか検討しましょう。

また、配信されている作品数が多いからと選んでも、興味のあるジャンルの品揃えが悪かったり、見たい動画のほとんどがレンタルだったなんていうケースもあります。

さらに、複数の端末から他の動画を同時視聴できるサービスとできないサービスがあり、月額は高くても同時視聴ができる動画配信サービスを契約した方が、複数契約するよりも安く済むかもしれません。

価格設定に納得できるかどうかは、実際に使ってみないと分からない部分が多いので、無料お試し期間を活用するのが一番です。

デバイス対応

「スマホで見られればいい」「大画面のテレビでも見たい」など、どのように視聴したいかは人それぞれですので、希望する視聴方法に対応しているのかどうかも、動画配信サービスを選ぶ上でポイントになります。

OSやブラウザなどのシステム要件があるのもの、パソコンやスマホ、タブレットはほとんどが対応しています。
ゲーム機の対応は、各社分かれますので、申込み前に確認が必要です。

テレビについては、お手持ちのテレビ、レコーダー、機器によって接続方法が異なります。
後ほど詳しく解説していますので、そちらを参考にしてください。

なお、海外ドラマ見放題におすすめな動画配信サービス、Hulu、U-NEXT、dTVの主な対応デバイスは、次のようになっています。

Hulu U-NEXT
テレビ ◎対応 ◎対応
スマホ・タブレット ◎対応 ◎対応
ゲーム機 ◎PS3、PS4、WiiU ◎PS4、PS4Pro
パソコン ◎対応 ◎対応

画質の良さ

パソコンやテレビのような大きな画面で視聴するときは、画質の良さも重要です。
海外ドラマの視聴中に画質の粗さが気になって内容に入り込めないなんてことも考えられます。
4Kとまではいかなくても、ブルーレイ同等の高画質フルHDで提供されているといいですね。

ただし、画質が良いということは通信量が多くなりますので、通信環境が悪いと画面がカクカクしてしまうことも。

こんなときは、画質変更機能や自動設定機能がついている動画配信サービスが便利です。

Hulu、U-NEXTの画質は、次の通りです。

Hulu U-NEXT
フルHD
低・中・高・最高・自動の5種類から選択可能(テレビ、ゲーム機のHuluアプリは自動のみ)
フルHD、一部4K
自動・最低・低・高の4種類から選択可能

字幕・吹き替え対応

海外ドラマや洋画を視聴するときは、「俳優の声を聞きたい」「英語の勉強のために字幕で見る」という人もいれば、「吹き替えの方が映像に集中できる」「作業をしながら見るときは吹き替え」「吹き替え派だけど声優の声が合ってないときだけ字幕」という人もいます。

また、字幕を目で追えない子供は吹き替えでないと見られません。
逆に、外国人が見るなら吹き替えは必要ありませんよね。

動画配信サービスを選ぶときには、字幕と吹き替えの両方に対応しているかどうかもチェックしておきたいものです。

なお、Hulu、U-NEXT、dTVでは、字幕と吹き替えどちらも対応しています。
Huluでは「海外ドラマを吹き替え版で楽しむ」という特集があり、約70作品がラインナップされています。
また、U-NEXT、dTVでは、字幕もしくは吹き替えを指定して作品検索ができるようになっています。

ダウンロード機能

外出中に動画を見ていると、通信環境が悪くてスムーズに再生されなかったり、データ制限にひっかかってしまうことがあります。

ダウンロード機能を使えば、あらかじめ自宅などのWifiでダウンロードしておいて、後でオフライン再生することができるので通信環境に左右されません。

移動中や外出先で見ることが多い場合は、ダウンロード機能が付いている動画配信サービスがおすすめです。

U-NEXT、dTVではダウンロード機能が提供されていますが、Huluはオフライン再生できないのが残念なところです。

海外ドラマをテレビで見放題する時のポイント!

テレビで海外ドラマを見放題するにはいくつかの方法があり、家にあるテレビや動画配信サービスによって接続方法が異なります。

動画配信サービスをテレビで楽しむ代表的な方法と、Hulu、U-NETX、dTVの対応デバイスについて解説していきます。

対応テレビ・ブルーレイプレーヤーがあれば簡単

動画配信サービスに対応したテレビやブルーレイプレーヤーを持っている場合は、インターネットさえつなげばリモコンで簡単に操作することができます。
(アプリがインストールされていない場合はダウンロードします)

これからテレビやブルーレイプレーヤーを購入する際には、動画配信サービスに対応しているかも確認してみるといいですね。

ゲーム機でも視聴可能だけど対応機器は少ない

PlayStation4などのインターネット接続ができるゲーム機は、インターネットにつないでアプリをダウンロードすることで動画配信サービスを視聴できるようになります。

ただし、対応しているゲーム機は少なめです。

対応機器がなければストリーミングデバイスを使おう

ストリーミングデバイスとは、テレビのHDMI端子に差し込んで、動画配信サービスをテレビ画面で見られるようにする機器のことです。
メディアストリーミング端末、セットトップボックス(STB)などとも言われます。

主なものとしては、Amazon Fire TV Stick、Google Chromecast、Apple TVなどで、製品によって、対応画質や操作性(スマホなどが別途必要 or 付属リモコンを使用)が違い、約5,000円から2万円程で販売されています。
また、U-NEXT TV や dTVターミナル といったその動画配信サービスに特化した製品もあります。

Hulu、U-NEXT、dTVの主な対応デバイス

Hulu、U-NEXT、dTVをテレビで視聴するための主な対応デバイスを表にまとめました。

Hulu U-NEXT dTV
テレビ※ SONY
Panasonic
SHARP
SONY
TOSHIBA
SHARP
Panasonic
LG Electronics
HITACHI
FUNAI
Hisence
SONY
Panasonic
TOSHIBA
FUNAI
HITACHI
SHARP
ブルーレイレコーダー/プレーヤー※ SONY
Panasonic
SONY Panasonic
ゲーム機 PS3
PS4
Wii U
PS4
PS4Pro
ストリーミングデバイス、セットトップボックス Apple TV
Amazon Fire TV
Amazon Fire TV Stick
Google Chromecast
Nexus Player
Air Stick
AQUOSココロビジョンプレーヤー
U-NEXT TV
Google Chromecast
Google Chromecast Ultra
Nexus Player
Amazon Fire TV
Amazon Fire TV Stick
光BOX+
AQUOSココロビジョンプレーヤー
EPSON MOVERIO BT-300
PIXELA Smart Box
Google Chromecast
Nexus Player
Amazon Fire TV
Amazon Fire TV Stick
Apple TV
AQUOSココロビジョンプレーヤー
ドコモテレビターミナル
dTVターミナル
ひかりTVチューナー
光BOX+

※対応機種は各動画配信サービスHPにてご確認ください

スマホやタブレット、パソコンでしか見ていないという人も、テレビで見てみると、想像以上の快適さや迫力にきっと驚かれると思います。ぜひテレビにも接続してみてくださいね。

まとめ

あらためて、海外ドラマ見放題の動画配信サービスをおさらいしましょう。

今大注目の動画配信サービスなら好きなときに海外ドラマを見放題で楽しめる

海外ドラマ見放題には『Hulu』『U-NEXT』『dTV』がおすすめ

Hulu
海外ドラマのラインナップが最強クラスで最新作もいち早く配信。完全見放題。

U-NEXT
見放題と最新作レンタル。毎月もらえるポイントで無料レンタルも可能。

dTV
12万作品が500円で見放題。幅広いジャンルの動画が用意されている。

海外ドラマ見放題の動画配信サービスを申し込む際の確認ポイント

  • 料金に納得できるか?(無料お試しで判断がベスト)
  • 手持ちのデバイスに対応しているか?
  • 画質はいいか?(特にテレビで視聴する場合は注意)
  • 字幕、吹き替え両方に対応しているか?
  • ダウンロード機能があるか?(外出先で視聴することが多い場合)

海外ドラマをテレビで見放題する主な方法

  • 対応テレビ、ブルーレイプレーヤーで視聴
  • 対応ゲーム機を使ってで視聴
  • ストリーミングデバイスをテレビにつなぐ

最後に、このページでご紹介した Hulu、U-NEXT、dTVの3サービスを表にまとめておきます。

Hulu U-NEXT U-NEXT
月額(税抜) 933円 1,990円 500円
無料期間 2週間 31日間 31日間
料金プラン 完全見放題 見放題+レンタル 見放題+レンタル
同時視聴 規約違反 最大4人までOK 不可
対応デバイス テレビ
スマホ
タブレット
ゲーム機
パソコン
テレビ
スマホ
タブレット
ゲーム機
パソコン
テレビ
スマホ
タブレット
パソコン
画質 フルHD フルHD、一部4K SD、HD、一部4K
字幕・吹き替え 両方対応 両方対応 両方対応
ダウンロード機能 なし あり あり